血行・リンパの流れを促進してむくみを解消するエンダモロジー。効果を実感するまでにどのくらいの期間、必要なのでしょうか?施術の流れやどのくらいの期間、トリートメントが必要なのか、調べてみました。また、エンダモロジー体験者の口コミもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
さらに、口コミや評判で人気の「切らない脂肪吸引治療BEST3」も要チェック!!
血行を良くしてセルライトを解消するエンダモロジー

エンダモロジーは、セルライトの解消や脂肪吸引後のケアを目的としたマシンです。
よって、脂肪吸引や痩身用マシンとは根本的に異なり、脂肪細胞自体を減少させる効果はありません。
セルライトなどの脂肪が凝り固まった部位にマッサージ刺激を与えることで、血液やリンパの流れを改善し、脂肪を柔らかくしてセルライトやむくみを解消するために使用します。
そのため、エンダモロジーの痩身効果は、むくみが解消されるという程度のものです。
ただ、血行が改善されると、リンパの流れや新陳代謝が良くなるため、体内の老廃物が排出されます。
これにより、免疫機能の回復や、ハリ・ツヤなどの肌の改善が見られ、結果的に見た目がスッキリとした印象になります。
施術の流れ
カウンセリングで施術をしても問題ないと判断されたら、エンダモロジーにおける注意点などの説明を受け、施術に入ります。エンダモロジーの施術では専用のスーツを着用するのが一般的で、このスーツを着用することでマシンでのマッサージがスムーズになり、痛みが出る可能性が少なくなるのがポイントです。
ローラーでマッサージをしていきます。もみほぐし、吸引するの3つの施術を交互に行うことで、より効率的に脂肪にアプローチしていきます。
施術終了後は、しっかり水分補給をします。リンパの流れがとてもよくなっているので、水分補給をしっかり行うことで老廃物が体外に排出されやすくなり、より痩身効果が高まります。
施術時間
施術する部位によって施術時間は異なりますが、平均すると30分から1時間程度であることが多いようです。エンダモロジーの施術は安全性が高い分即効性は低いので、何度か施術を受けることで、目に見える痩身効果を実感できるようになります。
対象部位
エンダモロジーを受けられる部位はかなり広く、二の腕、背中、腹部、お尻、太もも、ふくらはぎなど脂肪の気になる部分に広く施術を施すことが可能です。エンダモロジーで痩身効果を得ることも可能ですが、ほかの脂肪吸引の施術を受けた後乗ケアとして施術をする人もいます。
エンダモロジーの期待できる効果
エンダモロジーは、脂肪を「もむ」、「ほぐす」、「吸引する」という3つのアプローチをすることで、痩身効果を得ることができる機械です。
血行を良くしてリンパの流れを促すことで、冷え性やむくみを改善することができるほか、加齢による肌の衰えを蘇らせる効果も期待できます。
痩身効果をメインとした施術になりますが、マッサージでリラックス効果を得ることができ、また美肌効果も期待できることから、美容整形外科のクリニックだけでなく、エステサロンでも使用されている機械です。
エンダモロジーのメリット・デメリット
- メリット
ダウンタイムはほとんどなく、エステ感覚で受けられる施術です。
脂肪吸引やその他の痩身治療と比べ、脂肪除去効果はありませんが、むくみのない健康的な身体を手に入れることができます。
日本の厚生労働省にあたるアメリカFDA(食品医薬品局)から、「セルライトと局部脂肪のケア」への効果を認められている治療器です。 - デメリット
痩身治療の目的で治療を受けようとすると、セルライトやむくみ解消効果を得るまでに、10~20回程度の治療が必要になります。
これでは、他の痩身治療よりも効果が薄い上に、トータルのコストまで高くなってしまいます。
エンダモロジーはこんな人におすすめ!
エンダモロジーは肌へのダメージがほとんどないので、皮膚に負担がかかりません。
切る脂肪吸引のように体にメスを入れることもありませんし、切らない脂肪吸引の中でも肌に針を刺して施術するものがある中、エンダモロジーは大変安全性の高い施術になります。
このため、できるだけ安全に脂肪を分解したいと考えている人におすすめの施術です。脂肪を分解するだけでなく、リンパの流れをよくして代謝を高める効果が期待できるので、体質を改善したい人にもおすすめです。
エンダモロジーの治療の流れとメンテナンス
一般的に、1回の施術時間は30~35分程度、延長は10分までが基本です。
はじめは週に2回のトリートメントがおすすめです。
希望のボディラインに変化してきたら、月1回のメンテナンスケアに切り替えます。
トータルの回数の目安は10~20回くらいです。
アレルギー体質の方は必ず医師に相談しましょう。
体調不良や貧血の場合は、体調が改善してから治療します。体調不良や貧血の場合は、体調が改善してから治療します。
エンダモロジー治療を受けた人の体験談
成功談…足首とお腹がスッキリ!
最初は「本当に痛くはないの?」と疑っていましたが、始まってみたら、とにかく気持ちの良いこと!
吸ったり揉まれたりすることで、凝り固まっていた筋肉がほぐれ、血のめぐりが良くなっていくのがわかります。
徐々に身体も暖かくなり、心もリラックスして、ついウトウトと眠ってしまいました。
施術後はふくらはぎがとても柔らかく、足首はすっきりと細くなっていました。
腰回りも温かくて、ズボンの上に乗っていたお肉も解消。
また施術後の運動では、身体が軽く、いつもより沢山の汗をかきました。
サイズダウンに加えて体質改善もできるエンダモロジー、是非続けていきたいです。
失敗談…結局太ってしまいました
痩身目的で治療を受けたのに、結果は太ってしまいました。
もともとエンダモロジーのみでは劇的に痩せることはないと聞いていたので、最初の計画ではエンダモロジー後にジムで運動する予定でした。
でも会社帰りで疲れているところにエンダモロジーで気持ちよくなって、その後に運動する気にはなれず、結局ジムはさぼるし、たくさん食べるしで、体重も増えていってしまいました。
ただ、むくみが解消されて足首と腰周りがスッキリしたのと、お腹周りが柔らかくなったのはよかったと思います。
エンダモロジーが受けられる東京のおすすめクリニック一覧
聖心美容外科
症例写真の有無:有
- 所在地:東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
- 診療時間:10:00~18:30
- 休診日:年中無休
- 施術費用の目安:7回110,000円~
※別途、手技料が必要。
有楽町たかのビューティクリニック
症例写真の有無:無
- 所在地:東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F
- 診療時間:平日11:00~14:30/15:30~20:00、
土日祝10:00~13:30/14:30~18:00 - 休診日:不定休(基本的に第1・3日曜日休診)
- 施術費用の目安:10回126,000円~
クロスクリニック
症例写真の有無:無
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル7F
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:不定休
- 施術費用の目安:全身1回12,000円~
※施術用タイツは別途費用。
注目!切らない脂肪吸引治療BEST3

ライポソニックス
施術可能な部位:
二の腕・背中・ウエスト・お腹・お尻・太もも・膝まわり・ふくらはぎ
1㎝の脂肪層を切らずに破壊する、リバウンドが起きにくい最も効果が高いマシン。施術は基本的に1回でOK。
施術費用の目安:1エリア16,200円~

ゼルティック
施術可能な部位:お腹
脂肪細胞を冷却・破壊する、リバウンドが起きにくい痩身器。
施術費用の目安:手のひらサイズ100,000円~

ウルティマアンサンブル
施術可能な部位:
二の腕・背中・ウエスト・お腹・お尻・太もも・膝まわり・ふくらはぎ
超音波と高周波で脂肪を溶解・排出する痛みがほとんどないマシン。
施術費用の目安:39,800円~